【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
バツイチの義実家に住んで
いる義妹が再婚するにあたり
子供を私に引き取って
ほしいと義両親と義妹から
申し入れがあった。
私の子供は理系大学生で院
志望のためまだ学費がかかる。
その下の子も今高校三年生で、
予備校に通う受験生。
高校は公立で大した学費ではないが、
予備校代が馬鹿にならない。
そのため主人の残してくれた
生命保険金に手を付けない
ように私も頑張って働いている。
それなのにこれからお金がいる
義妹の子供中学生と小学生を
引き取れと言う義両親と
義妹はどういうつもりなんだろう。
義妹は元夫のDVで離婚しているが、
元夫はろくに働かない料理人で
ちょっと働いては喧嘩して
辞めの繰り返しで、
養育費も23回振り込ま
れただけで貰ってないそうだ。
今はどこに住んでいるかも
わからないとか。
子供二人連れて実家に帰って
来た義妹は、
義両親の助けを借りて三歳と
乳児の子供を育てて来たけど、
勤め先で知り合った地元の
旧家の跡取りの後妻に来て
ほしいと言われているそうだ。
ただ子供は置いてくる
ようにと言うのが条件。
調べたらしくそんな男の種の
子供を旧家に入れるわけにはいかない
と言うのがあちらの言い分。
亡くなった前妻との間に
すでに成人の息子が二人いて
後継ぎには困らないが
自分が後添えが欲しいとのことで、
前の結婚が十代後半でだったので
子供が中学生でもまだ三十代
前半の義妹に白羽の矢が
立ったらしい。
相手の旧家の跡取りの
おじさんは五十代後半だ。
それでも妻になれば半分は
相続できるからと、
義妹は乗り気だ。
あちらは子供を置いて来れば、
一人五万二人で十万を
引き取ってくれた人に支払うから
親族で見つけて来いと言って
いるらしい。
それはそっちの勝手な事情。
私は引き取れないとはっきり
今日の帰りに断って来た。
ばんばんメールが義妹から
来ているが、
これから着信拒否をしてやる。
ウトメが引き取ればいいよね
体力勝負の幼児でもないし、
中学生なら衣食住整えて
やればいいよね
月に十万ならお釣りも来るだろうし
ご主人の生命保険って
ことはの旦那さんは他界したんだよね
からすればコトメ子は他人だし、
血のつながってる夫もいない
んだから有り得んww
pgrで断ればいいよ
ウトメが娘の将来のために
10万で引き取ったらいい
そうです。
子供の事だけで旦那の事を
書いてませんでした。
義妹は旦那の年の離れた妹なんです。
甘やかされたせいか子供より
いつも自分が先と言う人です。
子供の修学旅行の服を買いに
行って自分の服を買ったら
お金が無くなって、
買ってやらなかったので
義母があわてて買いに
行ったとかいう逸話が一杯あります。
義父義母ともに七十代なんです。
もうこの先、子供を育てる
のは無理だと言ってましたが、
知りませんとしか言えません。
あんまりウトメ&コトメが
ぐだぐだうるさいなら
姻族関係終了届出すって一蹴
すればいいよ
それでもやまないなら本当に
出せばいい
自身も子育て一段落ついたら
再婚するかもしれないんだし
コトメ子たちはどう思ってるんだろ?
財産に目のくらんだ
母ちゃんなんて要らん!なんかな。
全寮制の学校に入れりゃいいのに。
施設よりはマシだろうから、
全寮制が一番だろうね
>あちらは子供を置いて来れば、
一人五万二人で十万を
引き取ってくれた人に
>支払うから親族で見つけて
来いと言っているらしい。
↑コレ毎月5万円or
10万円じゃなくて、
1回だけの支払いかと思って
読んだけど
毎月支払うのかな?
たぶんそうじゃね?
でも毎月たった十万で、
赤の他人に育ち盛りの子二人
育てさせるってアホみたいだな
大学とか予備校の学費とか
どーすんのさ?
成人してる息子が二人
いるならそっちに遺産はいく
ように手配してると思う。
コトメの計画はきっと破綻
するだろう。
だよね。
息子二人に生前贈与で
コトメにはちょびっと
それでもシンママ生活より
マシかもしれないけど
実子二人捨てるほどの財産
内容じゃないと思う
不動産の名義はとっくに
書き換え済みだろうな。
実子捨てるて、多少の金は
あっても老後は寂しいのう。
でもこのコトメ、黙って介護
要因になる
ようなタイプでもないよね。
仮に嫁に入れても早々に返品
されそうな
気がする。
かといってこのまま子供の
引き受け先が
見つからなくて破談したら、
かなり粘着されそうだし。
義両親説得して面倒見させるか、
全寮制の学校調べて
あげるとかはやった方が
いいのかなあ。
下手にさわらず、ひたすら
拒否し続ける方が
無難なのか難しいね。
調べてあげるなんてのもダメ
ちょっとでも関わったら
どこまでも粘着して
なすりつけてくるよ
結局破談になりそうな気がするw
破談になったらが逆恨みさ
れるのは決定事項だよ
家に入れるのも何も、
資産家男性と養子縁組しなきゃ
コトメ子どもたちには相続権ないよー
資産家男性との間にコトメは
子どもを作らないと422の
予想通りになっちゃうね
何気に籍を入れるのを
ごまかされたりしてねw
婚姻届を出したふりして
出さなかったりwww
昔お見合いしてた時ネット
検索システムで
ずっと上の年代の男性陣の
プロフィールも見れたんだけど、
入籍無しの事実婚希望な人も
時々いたな。
裕福だけど遺産のことでは
もめたくない、
でも独身は寂しいし、
という感じだった。
あと資産家ほど税金対策で生前に
うまく子供達に資産を移し
てることが多いよね。
女性にメリットの少ない
縁談だと思ったよ。
どう考えても夜の相手&介護
要員だよね
後継ぎ決まってるならもう
輿入れする前に財産は整理さ
れてると思う
全力で逃げてください